
スパーキー印のキーホルダー
|Posted:2010/06/22 22:36|Category : その他作品|
以前から鍵がバシャガシャしていてズボンの後ろのポケットに入れて
散歩に出たりしていたけど、ポケットもゴツゴツとするし、バックの中に入れても
下のほうに隠れて音はするけど見えない事もしばしば
何とかしなければと思っていました。
そこで今日、白の革の端切れで、スパーキー印キーホルダー作ってみました。
これは最初に作ったスパーキー印を変えてみました

今回はハトメ、カシメ、アメリカンホックを使ってみましたが、
皮に使用したのが初めてだつたので、少してこずりましたが
おもしろかったです。
中にはポケットを付けてこんな感じになりました。

私が作っている横でスパーキーは、籠のでこぼこでカユカユ、ゴリゴリダンスをうなぎのように
踊っておりました。


ともあれ、これでスッキリと鍵が持ち運べます。
ランキングに参加しております。
ポッチっと押していただけると
嬉しいです。

にほんブログ村
散歩に出たりしていたけど、ポケットもゴツゴツとするし、バックの中に入れても
下のほうに隠れて音はするけど見えない事もしばしば
何とかしなければと思っていました。
そこで今日、白の革の端切れで、スパーキー印キーホルダー作ってみました。
これは最初に作ったスパーキー印を変えてみました

今回はハトメ、カシメ、アメリカンホックを使ってみましたが、
皮に使用したのが初めてだつたので、少してこずりましたが
おもしろかったです。
中にはポケットを付けてこんな感じになりました。

私が作っている横でスパーキーは、籠のでこぼこでカユカユ、ゴリゴリダンスをうなぎのように
踊っておりました。


ともあれ、これでスッキリと鍵が持ち運べます。
ランキングに参加しております。
ポッチっと押していただけると
嬉しいです。

にほんブログ村
