
乳癌検診より嫌な事
|Posted:2013/07/26 11:29|Category : 未分類|
女性の皆さ~ん!定期的な乳がん検診をしていますか?
私は10年前に乳がんになり、それまで何度も定期的な精密検査を
行なってきましたが、10年を節目に今年からは市の検診に切り替わりました。
よくマンモグラフィは痛くていやだと言いますね。
確かに痛い時が多いですね(技術者にもよると思いますが)
わたしの乳房は小さいのに、お腹の方が出ていて昨年の大学病院の新米の技術者?
の人は私のお腹の肉まで挟んでおりました。

今年は初めての市の検診利用で選んだのが、自転車で行ける一番近場の初めての病院です
問題は、その病院に行くには、トンネルを通って行かなければなりません
私はトンネルが苦手なのです。
そのトンネルは特に嫌ななのです。
他にも回り道をすれば行けるのですが、時間が掛ります

以前一度そのトンネルを自転車に乗って通行したことがありますが
対向人が来たらやっとすれ違うほどの細さの歩道で。。。。
途中まで乗ってきた時、ふわーっと身体が車道の方へ押される感じがしたことが
とても怖かったのを、嫌な感じで覚えていました。
当日朝、トンネルの前には [自転車は降りて通行してください] の立札があり
あの車道に押し出される怖い感じが嫌だったので
迷ったのですが、今回は自転車を押して通行することにしました。
雑草が細い歩道をさらに細くして、足首でかき分ける感じでトンネル内に進んでいきました。
結構長くて薄暗いし、じめじめして壁には薄黒いシミが出来ているしで
中間あたりから気のせいか、やはりどうも嫌な変な感じがして来ました。
自転車を押して走りながら一人で大きな声の独り言で、自分を勇気付けて通り抜けました。
あ~やっぱり変だよ!あのトンネル。とにかく怖かった!!
もう絶対あのトンネルは通りません。
それに比べると、マンモグラフィの痛さの方がナンボかいいかです。
おまけ
夏休みの工作みたいな、灯台Fromそうめんのギフト木箱です


というわけで、いまは2人に1人が癌になるといわれてます。
私はこれから子宮がんと子宮頸癌の検診もします
癌は手遅れになると、トンネルより怖いですよ
みなさん、検診は面倒がらず受けましょうね

にほんブログ村
私は10年前に乳がんになり、それまで何度も定期的な精密検査を
行なってきましたが、10年を節目に今年からは市の検診に切り替わりました。
よくマンモグラフィは痛くていやだと言いますね。
確かに痛い時が多いですね(技術者にもよると思いますが)
わたしの乳房は小さいのに、お腹の方が出ていて昨年の大学病院の新米の技術者?
の人は私のお腹の肉まで挟んでおりました。


今年は初めての市の検診利用で選んだのが、自転車で行ける一番近場の初めての病院です
問題は、その病院に行くには、トンネルを通って行かなければなりません
私はトンネルが苦手なのです。
そのトンネルは特に嫌ななのです。
他にも回り道をすれば行けるのですが、時間が掛ります

以前一度そのトンネルを自転車に乗って通行したことがありますが
対向人が来たらやっとすれ違うほどの細さの歩道で。。。。
途中まで乗ってきた時、ふわーっと身体が車道の方へ押される感じがしたことが
とても怖かったのを、嫌な感じで覚えていました。
当日朝、トンネルの前には [自転車は降りて通行してください] の立札があり
あの車道に押し出される怖い感じが嫌だったので
迷ったのですが、今回は自転車を押して通行することにしました。
雑草が細い歩道をさらに細くして、足首でかき分ける感じでトンネル内に進んでいきました。
結構長くて薄暗いし、じめじめして壁には薄黒いシミが出来ているしで
中間あたりから気のせいか、やはりどうも嫌な変な感じがして来ました。
自転車を押して走りながら一人で大きな声の独り言で、自分を勇気付けて通り抜けました。
あ~やっぱり変だよ!あのトンネル。とにかく怖かった!!
もう絶対あのトンネルは通りません。
それに比べると、マンモグラフィの痛さの方がナンボかいいかです。
おまけ
夏休みの工作みたいな、灯台Fromそうめんのギフト木箱です


というわけで、いまは2人に1人が癌になるといわれてます。
私はこれから子宮がんと子宮頸癌の検診もします
癌は手遅れになると、トンネルより怖いですよ
みなさん、検診は面倒がらず受けましょうね

にほんブログ村
