fc2ブログ

夜中に娘はどこ?で。。精神安定剤 

今日は、施設で母の入浴のある日なので、いつもより1時間遅く11時に面会に行きました。

受付で名前を記入していると、「昨晩お母様が、娘はどこ?と言って起きられて。。。」と言われました。
面会に行っても私の事は、娘だなんて聞いても言わないのに。。。

そして次に言われたのが「精神安定剤を飲ませようと思うのですが

ょっと待ってください、まだ入居して1週間もたっていないのだし
もう少し様子を見てほしい
お薬に頼るのはちよっと」とお断りしました
そりゃー夜勤の介護士にとっては、薬でおとなしくしてもらえれば楽でしょうけど

私も一度目まいがして耳鼻咽喉科に行ったら精神安定剤を出され服用したら
脱力感がひどいのなんのって、そりゃー おとなしくもなれるし
副作用で眠くもなります。

自分たちが楽になるために精神安定剤なんて出してほしくない!

そりゃー母が暴れたとか、大騒ぎしたとか言うなら、少しは考えるけど!

母は認知症の薬だって副作用でゾンビの様に言葉も発せなくなり、食欲も無くなり
辞めた途端、元気になったくらいです。

私の家の側は保育園ですが、毎年新年度に
「ギャー、おかーさん!いかないで~!」
「やだー!置いて行かないで~!!」と泣き叫ぶ子供が何人か必ずいます。

そんな子供に精神安定剤を飲ます人はいません。
慣れてくれば、自然とおとなしくなります。

もう少し長い目でよろしく頼みたいです。

もちろん子供と認知症は違うかもしれませんが

なんだかなぁ。。。と、入居して思う事も少しずつ出てきました。



にほんブログ村
プロフィール

ak-joyful

Author:ak-joyful
動物好きで、物作り、DIY、も好きです。
自己流の趣味の水彩画や焼き絵のこと、その他をぽちぽちと
気がむいたら書いていきます。





minneに出店中
https://minne.com/momoko117
焼き絵オーダー受付中!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる